生成AI/プログラミングスクール『RAXUS AIスクール』を新たにリリース

ラグザス株式会社(本社:大阪市北区/代表取締役社長:福重生次郎、以下「当社」)の子会社である株式会社ラグザス・クリエイトは、10月1日より生成AI/プログラミングを学べるオンライン講座『RAXUS AIスクール』を開校いたします。
スクール開校の背景
経済産業省によると、2030年には最大79万人のIT人材が不足すると予測されています。一方で、ChatGPTをはじめとする生成AIの普及により、企業のDX推進やAI活用は急務となっています。
生成AIの活用により、メール作成などの日常業務の時間が約50%削減され、仕事の質も向上すると報告されています。しかし、「使い方がわからない」「未経験からプログラミングを学ぶのはハードルが高い」「忙しくて通学できない」といった声が多く、学習機会が不足していました。
こうした課題を解決するため、『RAXUS AIスクール』を開校いたします。
『RAXUS AIスクール』の特長
『RAXUS AIスクール』では、生成AIの基礎から副業・ビジネスでの活用方法、プログラミングまで学べる8つのコースを提供します。学習期間は最短4週間で、完全オンラインのため、働きながら自分のペースでスキルを身につけることが可能です。
1. 最短4週間で学べる効率的なカリキュラム
– 1本10~15分の動画教材で、スキマ時間を活用して学習可能
– 映像での解説で理解しやすく、要点を絞った内容で効率的にスキル習得
2. 完全オンラインだから時間・場所を選ばない
– 動画教材は24時間いつでも視聴可能
– 通勤時間や休憩時間を活用して学習でき、育児・介護と両立可能
3. 充実したサポート体制で挫折させない
– 無制限のチャットサポート:わからないことは何度でも質問可能
– 定期的なオンライン面談:技術的な質問からキャリア相談までサポート
– 課題の無制限フィードバック:課題は何度でも添削し、確実にスキル習得
▼『RAXUS AIスクール』公式サイト▼
ラグザス株式会社について
ラグザスグループは、ミッションである「今ここにない未来を創り出す」をもとに、創業以来一貫してインターネットのプラットフォーム事業やインターネットメディア事業を通じた社会への貢献を追求しています。「新たな価値の創造と、関わり合う人が幸せになること」を軸に顧客を最優先とした多様な事業で、継続的な企業価値の向上を目指しています。
会社概要
・会社名:ラグザス株式会社
・代表者:代表取締役社長 福重生次郎
・本社所在地:大阪府大阪市北区大深町3番1号 グランフロント大阪タワーB 18階
・事業内容:インターネットプラットフォーム事業、インターネットメディア事業
・URL:https://www.raxus.inc/
ラグザスグループ・サービス一覧