news

ニュース

Mirai Bridge、新プラン「テレコミ留学コース」を発表、英語初心者・IT未経験からオーストラリア永住権を目指す新ルート

ラグザス株式会社(本社:大阪市北区、代表取締役社長:福重 生次郎)のグループ企業である TMR GLOBAL GROUP PTY LTD(本社:オーストラリア・ゴールドコースト、代表者:斎木航、内村政則)は、留学支援サービス「Mirai Bridge」において、新たな専門留学プラン「テレコミ留学コース」を発表しました。
本コースでは、英語初心者・IT未経験者でも、ネットワークエンジニアとして専門スキルを学びながら、オーストラリアでの就労・永住権取得を目指すことが可能です。

テレコミ留学コースはこんな方におすすめ!

  • 未経験でも海外でIT業界に挑戦したい方
  • 安定した高収入・専門職スキルを身に付けたい方
  • 学費・英語力に不安がある方
  • オーストラリア永住権をできるだけ早く目指したい方

永住権取得を目指してテレコミュニケーションネットワークを学ぶメリット

専門学校を通じてオーストラリア永住権の取得を目指せて、現在非常に注目を集めている「テレコミュニケーション・ネットワークエンジニアコース」のおすすめ理由をご紹介いたします。

  • IT未経験・英語初級者でも学習が可能
  • 学費が2年間で約200万円程度とリーズナブル
  • 入学時の英語力条件が比較的易しい
  • オーストラリア国内で高需要職種であり、永住権取得ルートを確保可能
  • 初任給が約500~700万、平均年収が約1165万円のキャリア

オーストラリア永住権取得までの流れ

コース修了後は、最大1年半の就労ビザ(Graduate Visa)を取得し、オーストラリア国内で実務経験を積むことができます。その後、永住権(PR)申請へとステップアップしていく流れです。なお、どの都市(州)で勉強・就労するかによって永住権の条件が異なるため、進学先や就職先の選び方も重要になります。

テレコミ留学コースを開講するおすすめ専門学校

●Australian College of Information Technology(ACIT)

  •  実践重視の教育内容で即戦力を育成。
  • 卒業生はスキルアセスメント合格実績多数
  • CERTIFICATE III受講者には就業紹介制度あり
  • 【学費(2年間)】$27,456 →MiraiBridge特別価格:$23,496(2025年度)

テレコミ留学コース詳細は▶ https://gcryugaku.com/contact-telecommunication/

ラグザス株式会社について

ラグザス株式会社は、「今ここにない未来を創り出す」というミッションのもと、モビリティ・人材・教育・スポーツなどの領域で、テクノロジーとリアルを融合させた事業を展開しています。

既存産業の枠組みにとらわれず、社会課題に対する本質的な解決を起点としたサービスを構築し、まだ世の中に存在しない価値を提供することを目指しています。

構造改革や事業変革を通じて、これまでにない市場を切り拓きながら、持続的な成長と企業価値の向上に取り組んでいます。